製品概要
デスクトップ3Dプリンタのもたらす
新たな可能性
補聴器やサージカルガイドなど、長時間にわたり皮膚との接触が必要とされる医療器具も3Dプリンタで作製できます。またガスケットやプラグ、シーリングなどのプロトタイプの作製も可能です。Objet30 Primeは12種類のマテリアルに対応し、滑らかなサーフェイスと柔軟性のあるコンポーネントを使用して精度の高い製品プロトタイプを実現します。
3つのプリントモード:
大胆なアイデアを、ニーズに応じて3Dで表現する広範な機能をご提供します。
ドラフトモード:
Objet30 Primeだけに搭載された機能。アイデアが閃いた瞬間に、迅速に経済的なプロトタイピングを実現します。
静かな稼働音と小さな設置面積:
オフィス環境にマッチする設計で、設計者の傍らで生産性をさらに高めることができます。

対応マテリアル
対応マテリアル
デスクトップタイプでありながら、多様なマテリアルに対応:
モデル材
- 硬質不透明マテリアル(Veroシリーズ):
ホワイト、グレー、ブルー、ブラックを含む多彩なカラー - 透明マテリアル(RGD720、VeroClear):
優れた寸法安定性と滑らかなサーフェイスの透明素材 - 高耐熱性マテリアル(RGD525):
高度な機能試験、熱風および水流、静的アプリケーション用に最適な耐熱性の高い材料 - PP(ポリプロピレン)ライクマテリアル(RGD450、RGD430):
リビングヒンジ、柔軟性のある密閉容器、スナップフィット部品など滑らかなサーフェイス、かつ剛性と耐久性を必要とするプロトタイプ用に最適 - ゴムライクマテリアル(Tango Gray、Tango Black):
ノンスリップやソフトサーフェイスを必要とする試作用途に最適 - 生体適合性マテリアル(MED610):
医療機器のプロトタイピングに最適

製品仕様
製品仕様
筐体の寸法と重量
825 (W) × 620 (D) × 590 (H) mm ※本体のみ
106Kg
造形サイズ
294 × 192 × 148.6 mm(X、Y、Z)
積層ピッチ
水平方向、最小14 μm*(Tangoマテリアル使用の場合、28 μm)
*日本国内限定、高解像度バージョン
精度
±0.1 mm
※モデルの形状、サイズ、方向、マテリアルおよび後処理方法によって異なります。
造形解像度
600 dpi、600 dpi、1,800 dpi(X、Y、Z)
スペックシートのダウンロード
対応ソフトウェア
Objet Studioソフトウェア
Objet Studioは、高品質で精工な3Dモデルを容易に造形できるように、STLおよびSLCファイルを任意の3D CADアプリケーションから3Dモデリングスライスに自動的に変換します。クリック&ビルドウィザードを使用すると、トレイの編集、マテリアルの割り当て、ジョブキューの管理、日常的なシステムメンテナンスを実行できます。
Objet Studioの機能:
- 複数のモデルとマテリアルを含む簡単なトレイをセットアップ
- サポート材の自動生成
- プリントをすぐに開始するためのオンザフライ・スライス機能
- 精度と一貫性を保つための自動トレイ配置
- マルチユーザ・ネットワーキング
